第二新卒の転職

第二新卒の転職面接で聞かれる質問とお手本回答例 5選

第二新卒の面接は「新卒の時に用意した返答」は使えません。1年未満の短期離職者の場合、新卒の時の記憶が強くその頃と大きく変わっていないと感じる事が多いですが、新卒の面接と第二新卒の面接では、企業側が見ているポイントが全く異なります。

企業側から見てあなたの何が違っているかというと

  • 3年以下という短い期間で退職している
  • 社会にでた経験がある

という部分が新卒と異なります。

通常の面接に比べて、この部分をフォーカスした質問が来ることが多いので注意しましょう

1年以内に退職したんだけど、職歴が短すぎて良い会社には入社できないのかなぁ。すごっく不安です…
そんな事はありません。終身雇用も終わり転職することの壁は低くなってきています。短期離職者も同様で、第二新卒を積極的に採用しようという企業も多く出てきていますのでじっくり探せば自分にあった企業が見つかります。

この記事では、面接にたどり着いたときによく聞かれる質問と回答例をご紹介します

この記事を読んで欲しい人
  • 新卒で入社し3年以下で転職を考えている人
  • 25歳までのフリーターで就職を考えている人
  • 転職活動がうまくいかない人

 

第二新卒の面接|企業が考える聞きたい事

企業が聞きたい事は、ずばり先ほども紹介した新卒のころと今の違いの部分です

  • 3年以下という短い期間で退職している
  • 社会にでた経験がある

短い期間で退職している

この部分が最も面接官が聞きたい事となります。

20代前半の若い人を採用するという事は、基礎から育てていくコストがかかる分長期間働いてもらうことが前提となります。

第二新卒は仕事のスキルとしては半人前で先輩をつけて教育を行ったり、研修を行うこともでてきます。なのに数年後に仕事を覚えてきたころに退職されてしまうのは企業としては避けたいところです。

その為、次の質問がでてきます

前職の退職理由は何ですか?(前職の不満は何ですか?)

これはほぼ100%聞かれると思っておいた方が良いです。

また何故自社に入社したいのか?という部分を聞いてきます。

給料面や休日面などの条件・待遇だけを見ている求職者は、もっと良い条件・待遇の会社が見つかった場合に転職してしまう場合があると考えています。

長期間働いて欲しいと思っているので、入社した場合に何をしたいのか?をみます。
質問とは

将来的なキャリアプランはありますか?

こちらは企業内容を調べておかないと返答できません。

面接の応募前に、何をしている会社なのか?自分が応募する職種はどのようなものなのか?前もって調べて返答例を作っておきましょう。

社会にでた経験がある

新卒との違いとして、短期間であっても社会にでた経験があることを前提として面接をしています。

新卒の就職活動では学生の時に行った活動や学んだ事を話すと思います。第二新卒の面接でも採用になったという成功体験から同じ話をする人がいますが、企業の見ている視点とズレています。

期間は短くても前職になるので、社会にでて「何を感じ、失敗し、反省をしたのか?」それを踏まえて今後どうするのかという、伸びしろを見ています。

前職の事を無視して学生の時の話に終始するのは成長が感じられず、マイナスなイメージを与えてしまいます。

ここで来る質問は

自己PRをして下さい

先ほども書きましたが、前職でのことを入れたうえでポジティブな内容に組み立てをしましょう。

第二新卒の面接|特に大切な質問3選

上記で書いてきたように、かなりの高い確率でくる質問はこの3点です

  • 前職の退職理由はなんですか?
  • 将来的なキャリアプランはありますか?
  • 自己PRをして下さい

1つひとつ返答の考え方と回答事例をみていきましょう

前職の退職理由は何ですか?

この記事を見ている皆さんは何かしら会社や上司に不満を持っていて転職をしたいと考えていると思います。

しかし面接の場で、ネガティブな事を伝えるべきではありません。

「上司のパワハラが酷くて辛くなって辞めた」という場合でも、仕事というのは様々なケースやたくさんの人が関わってくるので、同様の事が起こりえると考えます。それは「パワハラ」という事ではなく、ミスをして厳し目の指導をした場合同じように退職してしまうのでは=精神的に弱いのではと考えられてしまいます。

  • 人間関係が悪かった(パワハラ・セクハラも含む)
  • 残業や休日が多くて体調を壊した
  • 給料が低く待遇も悪かった

などのネガティブな内容を退職理由の中心とするのはお勧めできません

残業や休日出勤を理由とした回答例としては

前職は1人当たりの業務量が多く毎日残業をしておりました。月の数日は休日出勤も行うような状況でしたので、業務量の見直しや作業の整理を提案しましたが変化を好まない社風で聞き入れられませんでした。

効率的に成果をあげられるような環境で働き、私自身スキルアップすることで会社の成長につなげていきたいと考えております。御社の○○のような新しいものへチャレンジする精神に魅かれ、御社で働きたいと考えました

ポイントとしてはネガティブな残業・休日出勤という部分に対し、改善するための提案を行った事や前向きに感じられる方向へ変換して話をしてくくっている部分です。

皆さんも退職理由をポジティブ発言へ変換しましょう

将来的なキャリアプランはありますか?

この質問は求職者が自社の何を見て応募してきて何をしたいと考えているのか?を探るための質問です。

求職者の多くは「給料」「休日」などの条件面、働く場所前の距離など自分の都合から応募する会社を探します。この後、その会社が何をしている会社で、どの職種の募集なのかという事をしっかりと考えてから面接に望む必要があります

あなたに壮大な夢があったとしても、その会社で叶う夢でなかった場合には自社には合わない人材と判断されてしまいます。

  • 会社に関係のないプランを話してしまう
  • 事前に調査せず見当違いの話をしてしまう
  • 自分の将来の夢(独立したい等)を熱く語ってしまう

回答例としては

私は学生のアルバイトの時に○○という飲食店で働いており接客するという点に魅力を感じていました。前職では総務部へ配属となり1年間働いてきました。上司との面談の時に飲食部門への異動をすることができないか聞いたところ、前例がないから厳しいとの返答でした。

会社に不満があるというわけではありませんでしたが、接客業の魅力を捨てきれず転職を決意しました。御社はアットホームな雰囲気の店を展開しており、魅力を感じました。採用された場合には、まずはお客様満足度の向上を目指しそこで培ったスキームで多店舗の指導に当たれるようになりたいと考えております。

事前に会社の事業内容を確認し、アルバイトの時の経験や前職での経験もしくは自分の思いを会社に併せ説明することが大切です。

自己PRをして下さい

面接の序盤に多い質問です。この質問では
●第一印象
●コミュニケーション能力(笑顔や話し方)
●物事を説明する話力
●前職での経歴や得たもの

などを知ろうとして質問しています。

最も大切なことは「笑顔」や「元気の良さ」などの第一印象の部分です。ここで良さそうな人と思わせることで、そのあとの話の展開が楽になっていきます。

注意点としては前職の話題を入れ込んで自己PRをする事です。学生の時の話ばかりだと面接官も「この人は前職で何も学ばなかったのでは」と判断してしまいますので注意しましょう

  • 元気や笑顔がない
  • 学生の時の事例ばかり話してしまう
  • 誇張しすぎて嘘くさいと感じさせてしまう
  • 長々とスピーチをしてしまう

回答例としては

よろしくお願いします。私は○○と申します。
前職では法人を対象にした営業に携わり月間〇件の契約を獲得する事ができました。粘り強い性格なため先方の担当者に断られても、ご挨拶訪問を繰り返す中で私の人柄を買って頂き契約を結ぶことができました。
今後も粘り強い性格とコミュニケーション能力を武器に、お客様との関係強化を図り契約に結び付けていきたいと考えております。

第二新卒の面接まとめ

第二新卒の面接は「短期離職」の部分では大きなマイナス要素ですが、恐れる必要はありません。

面接官が何を知りたいと考え、どこに比重を置いているのかを分析したうえで面接に取り組めば内定がでます。

自分に合った企業を見つけるため頑張ってきましょう!

また面接は1人では十分な訓練ができません。面接は話す内容だけではなく

  • 笑顔などの表情
  • 目を合わせて話せているか?
  • 面接官が話している時の相槌
  • 話すときの声のトーンや聞こえやすさ、メリハリ
  • 質問の意味を理解した返答
  • 面接するときの姿勢

など様々な要素が関わってきます。

また会社によってカラーが違いますので話す内容も、その会社にあせたほうが良いです。

そんな事を言われてもどうしたら良いか分からないよ~

そんな人は転職エージェントを使うことをお勧めします。

転職エージェントを使って面接を受けると、面接前に訓練をしてくれます。

そこでチェックをしてもらい修正を行えば、エージェント以外の企業へ面接に行く場合でも使えます。

念のため第二新卒に強い転職エージェントをご紹介します。

第2新卒や既卒に強い転職エージェントneo|評判・口コミ 総まとめ星の数ほどの転職エージェントがありますが、その中で「第2新卒」「既卒」「フリーター」などの若者に強い【第二新卒エージェントneo】に関し...
驚異の内定率83%!第二新卒・フリーターの転職ならウズキャリ|口コミと評判内定がなかなかでないで苦しんでいませんか?今回はなんと!内定率83%をほこる転職エージェントをご紹介します。 この転職エージェント...

では、あなたにあった会社に巡り合うことを応援してます。

第二新卒の転職は難しいのか?|不採用になる人の5つの特徴第二新卒を求める企業が増えてきており決して転職が難しいという事はありません。しかし、何十社と面接しても採用に至らない人もいます。何故、転...

 

関連記事